日本語しか話せないのに香港へ移住してみた

ヤマンバ→No.1キャバ嬢→バツ2→会社経営→香港移住

香港セントラルの人気ラーメン店「豚王」で衝撃体験レポート!

豚王ラーメン探訪記!

香港で人気らしいラーメンチェーン「豚王(Butao Ramen)」。

日本の豚骨ラーメンを香港で味わえる店として有名で

観光ガイドやSNSでも絶賛されていることが多いお店です。

場所はセントラルの便利なロケーション!

メニューはクラシックな「豚王」、焦がしニンニクが効いた「黒王」、バジルの香りが爽やかな「翠王」、そして辛味噌ラーメンの「赤王」とバリエーション豊富。

口コミでは「日本の味そのまま!」など期待を煽るコメントがずらり。  

そんな評判を聞きつけて私も行ってきましたよ、豚王に!

 

 

豚王

場所はこち

69 Wellington St, Central

 

営業時間は

11時半から22時

定休日なし

 

 

セントラルの街を歩きながら期待値は急上昇。

周りの友達も豚王はおいしいって言ってる人が多いので

豚骨じたいあんまり好きじゃないけどワクワク!

普段なら行列している時間帯もあるらしいけど変な時間に行ったのでガラガラ。

中は狭めのカウンター席が中心で日本のラーメン屋っぽい雰囲気。

ただ座った瞬間目の端に何かが動く気配が。

。。。

いや、気のせいじゃなかった。  

カウンターの隅っこでなぜか堂々と歩くゴキブリがいるではありませんか!

サイズ感は控えめなもののその存在感は圧倒的。

「豚王」ではなくまさかの「ゴキブリ王」登場です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大騒ぎして席を変えてもらって

気を取り直し注文した「豚王」が到着。

見た目はとても美味しそうでスープの香りも漂ってきます。

さっそく一口すすると

「なんか薄い?」  

期待していた濃厚な豚骨感があまり感じられず

スープは意外とあっさり系。

あっさりというより単に薄味?

 

「日本のラーメンそのまま!」と聞いていたのでちょっと衝撃を受けました。

麺の食感や具材は日本のものを使っているっぽいけど

スープが主役の豚骨ラーメンでこの薄さは致命的かもしれません!

しかも友達に聞いたら昼間はまずいよ、という意味わかんない情報を得てしまいました!

失敗したー

 

 

 

今回の訪問を一言でまとめると「ゴキブリ付き薄味ラーメン」というなんとも残念な体験でした笑

 

ただしこれがすべての豚王店舗に当てはまるわけではないでしょう。

他の支店では味のバリエーションがある可能性もあります!

それでもゴキブリ大嫌いなわたしからしたら次はないかな。

 

 

これを読んで「それでも行きたい!」と思った方はどうぞ挑戦してみてください。

夜の時間帯だとちゃんと美味しいらしいです。

 

 

 

www.japhon.work

www.japhon.work

www.japhon.work