香港のノースポイントにあるいっぽん寿司に行ってきました!
ここは私のお友達が経営しているテイクアウト専門のお寿司屋さんです!
2024年の夏にオープンし、日本人だけじゃなく香港人からも愛されていてとても大人気のお店ですー!
オーナーは熊本出身で香港で柔道オリンピック代表のコーチも勤めていたとか。
店名のいっぽんは柔道技の1本に由来しているそうですよー!
ノースポイントの駅から歩いて10分以内で行けるので近くに行ったときにはぜひぜひ顔を出してあげてくださいー♡
78-82 Wharf Rd, North Point, 香港
ランチ
12時から15時
ディナー
17時から21時半
って記載になってたけど基本はテイクアウトメインで
店内にイートインスペースもありって感じ!
定休日なし
いっぽん寿司初めて行きましたが入った瞬間ショーケースにいっぱいのお寿司があってテンション上がりました!
日本酒もあるしこれ買ってそのまま店内でイートインすることも可能。
左下のおそばのパックなんて日本のコンビニを思い出しますよねー!
しかも値段がめちゃくちゃリーズナブル。
爆買いして鬼食いしてもお財布が痛みません♡
ちなみにお寿司は1貫から注文することもできます。
一応ネットだとこんな感じで出てたから参考にしてみてね!
コハダ(23香港ドル)、シマアジ(24香港ドル)、大トロ(48香港ドル)、中トロ(41香港ドル)、赤身(25香港ドル)などがあります。
軍艦巻き:10種類(14香港ドル~)
手巻き:15種類(23香港ドル~)
丼物:海鮮刺し身丼(128香港ドル)、ネギトロ丼(98香港ドル)など9種類
盛り合わせ:刺身盛り合わせ(1人前220香港ドル)、寿司の盛り合わせ10貫(280香港ドル)
壁にもメニューが貼ってあるけど
お刺身からお寿司から手巻き、あとは団体向けのお寿司やローストビーフ、おでんまでとにかくメニューが豊富です。
一般的にメニューが多いとクオリティーが下がるようなイメージがあるけど侮るなかれ!
ここは全部おいしいからオススメだよー!
うちの夫は生物が嫌いだからローストビーフとおでんを食べて喜んでいました笑
外国人に人気なカリフォルニアロールも売ってたので私はメイドさんにお土産も購入!
イートインの場合注文は紙に書く系です。
これオーナーだいきの後ろ姿の盗撮w
柔道の話してたら「実は黒帯は最終形態じゃない」ってことを教えてもらってテンション上がりました!
柔道って黒帯だとすごい強いって思うじゃん?
でもその先に実は紅白帯とか赤帯っていうのが存在するらしいよー!
100へえだわー!
お寿司が食べられない夫を差し置いてもりもり食す。
悔しくなったのか最終的に夫も卵とかいくらとか注文していました笑
家が近かったら毎日通うレベル!
2000ドル以上とかだと配達も無料になるから家とか会社のパーティーに注文するのも超おすすめ!
実際わたしは後日自宅のパーティーで配達してもらって大好評でした!
手巻き寿司セットもあるらしいので次回はそれにする!!
いっぽん寿司は日本の味を香港で気軽に楽しめる素敵なお店でした!
オーナーの柔道への情熱や日本らしさが詰まったメニュー
そしてリーズナブルな価格設定が本当に魅力的。
近くにお住まいの方はもちろん旅行で訪れる方もぜひ一度足を運んでみてくださいね♡
次回は手巻き寿司セットにチャレンジして
さらにいろいろなメニューを堪能したいと思います!
お寿司好き、和食好きの方に超おすすめのスポットですー!