日本語しか話せないのに香港へ移住してみた

ヤマンバ→No.1キャバ嬢→バツ2→会社経営→香港移住

プーケットの穴場観光地!おしゃれ女子必見のオールドタウンが最高すぎた!

プーケットのオールドタウンに行ってきました。

 

プーケットは何回も来てるけどオールドタウンは初めて!

 

てか存在すら知らなかったけど

今回たまたま行ってみたらすっごく良かったので記録に残します。

 

 

とにかく古くて、とにかく新しい。

 

そしてアートアートアートな街!

 

インスタ映え狙いたい女子や

おしゃれなカフェ巡りが好きな人には最高な観光スポットです!

 

 

歩くだけでワクワクするカラフルな建物たち

 

 

オールドタウンを歩いて最初に感じたのは「絵になる街だなあ」ということ。

 

ピンク、ミントグリーン、水色、黄色…。

パステルカラーに塗られた建物たちはどれもかわいくて写真が止まりませんでした。

 

 

しかもただカラフルなだけじゃなくて

シノポルトガル様式という歴史ある建築が残っていて、異国情緒もたっぷり。

 

まるでタイじゃないどこかに来たような不思議な感覚でした。

 

 

路地裏に宝物がある!?街中アートの宝探し

 

 

オールドタウンの魅力は建物だけじゃありません。

 

なんと、壁という壁にウォールアート!

 

 

歩いていると突然

カラフルな絵が目の前に現れるからびっくりするし

うれしくなる。

 

どこかで見たことある有名なアーティストの作品っぽいのもあって

「これはもう美術館じゃん!」と思ってしまいました。

 

写真好きな人にはたまらない場所です。

 

 

 

おしゃれカフェ天国!どこに入るか迷うレベル

 

そしてそして…カフェが多い!!

 

しかもどのお店もおしゃれ。

古い建物をリノベした感じの落ち着いた雰囲気が多くて

わたしはその中でもレトロで静かなカフェでマンゴースムージーを飲みました。

 

赤ちゃん連れだったから心配だったけど

スタッフの人も優しくてベビーチェアもちゃんと用意されてました。

 

小さいお子さんがいる人にも安心なスポットです。

 

 

 

市場や雑貨屋さんも楽しい!リアルな生活が見える街

 

 

午前中にはローカルな市場もやっていて

野菜や果物、タイ料理の屋台なんかも出ていました。

 

観光地だけじゃなくて

「地元の暮らし」がちゃんと感じられるのがまた魅力。

 

わたしは子供にロンパースを買いました。

子ども服もセンスがよくて自分用にも欲しくなる雑貨がたくさん!

 

 

赤ちゃん連れでもOK

 

 

わたしたちはプーケット西側のホテルから車で約30分。

 

道も整備されていてベビーカーでもほとんど問題なく歩けました。

 

暑い時間帯は避けて朝や夕方に行くのが快適です。

 

 

 

まだ知らないプーケットがここにあった

 

 

プーケットって海とかリゾートのイメージが強いけど

オールドタウンはまったく別の魅力を持った場所でした。

 

古いものを大切にしながら新しいセンスを取り入れていて

街全体にストーリーがある感じ。

 

観光地っていうよりも「生きてる街」って印象で

すごく心に残る場所でした。

 

わたしみたいに「もうプーケットは見尽くしたかな?」なんて思ってる人にこそ

ぜひ行ってみてほしいです。

 

次は夜のライトアップされた街並みも歩いてみたいな~と思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

www.japhon.work

www.japhon.work

www.japhon.work