保護犬うに君
香港で犬を飼ってから、散歩させる場所にとにかく困る!一歩外に出れば人人人だし、飲食店だらけだから外で粗相してしまっても迷惑だし...。そんな時に彼氏が「サイバーポートパーク」という公園の情報をゲットしてくれたので、とにかく行ってみることにしま…
今回はアウトレットで有名な香港のホライズンプラザの中にある捨て犬レスキューセンターに行ってきたのでその時のことを書いていこうと思います!私と彼氏はずっと犬が欲しくて「飼うなら捨て犬がいいよね」って話してたんだけど、ホライズンプラザの10階で…
香港の保護犬だった我が家のうにくんが、ついに生後7ヶ月目に突入しました!!というわけで、体重も安定してきたのでいよいよ去勢手術をすることに。私は過去に2度、犬の去勢手術を受けさせた経験があるのですが、香港の動物病院での手術ははじめて。なので…
香港の西環は香港島のケネディタウン近辺のエリアを指します。この辺はすごく落ち着いた地域なのですが、海沿いには中西區海濱長廊っていうプロムナードがあるんです。ちなみに中西區海濱長廊の読み方は知りません。笑私はしょっちゅう犬を連れてこの辺りを…
最近のうにくん。我が家にきたときには6キロしかなかったのに、たったの3ヶ月で18キロに。そしてパワフルで優しくて、とっても賢い犬に成長しております。保護犬ってトラウマ抱えてたりするイメージあったけど、うにくんはそんなこともなくめちゃくちゃ真っ…
今回は保護犬からセレブ犬に変身したうにくんの成長報告でーす♪我が家に来て3ヶ月。生後半年になったうにくんは、やっと歯が全部生え変わって強そうなお口になりました☆歯が痒いのも収まったようで、私のことだけ噛んでくるという謎の癖も治まりつつあります…
香港の捨て犬保護センターから家族になった愛犬うにくん。来た当初には生後3ヶ月程度って言われていたけど今ではたぶん5ヶ月ぐらい。頭もどんどん賢くなってるみたいだし体もガンガンでっかくなっていくので毎日楽しい。朝起きて隣を見ると「あ、またデカく…
香港の保護犬うにくん。1週間のペットホテル...というかパピーキャンプを終えてついに我が家に帰ってきました!知らないところに預けられて怒ってないかな...パパとママのこと忘れちゃって無いかな...とドキドキしながら迎えたのですが、想像以上の反応と成…
今回は香港のペットホテル、というかパピーキャンプができるというペットワールドリゾートについて書いていこうと思います!ここはただのペットホテルじゃなく、犬にとって超幸せな「パピーキャンプ」なるものもやっているのです!もしも香港で子犬をホテル…
まだ我が家に来て間もないうにくんは、注射が終わっていないためあまり他の犬との接触はよろしくないのですが!急遽友人の犬を預からなければいけなくなったので、はじめてのお友達作戦を決行します!捨て犬保護センターに連絡したところ「注射前に他の犬と…
我が家に来てたったの1週間で鬼のようにでかくなっている保護犬うにくん。トイレもほぼ完璧で失敗しないし、抱っこでお散歩に行ってもビビらなくなってきた。香港の人たちは犬が好きな人が多いのか、すごくみんな可愛がってくれる。そんな新生活にストレスも…
香港で保護犬を飼い出しましたさやかです!犬ってまず家の中で自分のお気に入りの場所を見つけるんですが、うちのうにくんが認定したのはなんと来客用トイレ!!我が家はリビングとベッドルーム3つ、キッチン、バスルームが2つあるのですが、なぜトイレをチ…
香港の捨て犬保護センターからきた愛犬うに君。まだあまり外に出すのはいけないんだけど、健康診断をしてもらいたくて近くの動物病院に来てみました!中国語と英語が通じて、すこーしだけ人本語も通じます。結局彼氏なしじゃ会話が成り立たないので彼氏とう…
犬が欲しいとブログに書き始めてから何ヶ月が立ったのでしょう。彼氏と何度も何度も話し合い、やっと香港の捨て犬保護センターから子犬を引き取る決意ができました。いやーやっぱり簡単な気持ちじゃ飼えないからね!というわけで今回から保護犬との生活もブ…