今回は香港で雨が降ってしまった時の旅行の楽しみ方について書いていこうと思います!
早速結論から言ってしまうと
香港は雨だと楽しさ半減!
なんですよね。
できれば天気のいいシーズンを選んでくるのがベストだと思いますが、
それでも雨が降ってしまった時に楽しめる場所についてまとめていこうと思います。
香港旅行が雨になってしまったら
香港は亜熱帯。
春と夏は晴れたり雨が降ったり雷なったり台風来たりと天気がめちゃくちゃです。
そんで湿気が高い。
サウナみたいで息ができないんですよ!
なので私がオススメしているのは晴れの日が多い10月旅行なんですが、
それでも天気って読めないですからね。
香港についてうわー雨だーってなってしまった時には一体どうしたらいいのでしょうか。
雨が降ってもすぐやむ
香港の雨は気まぐれなので、1日中ずっと雨っていう日はなかなかありません。
ざー!っと降ってピタッとやんでめちゃくちゃ晴れたりします。
なので台風とか暴風警報が発令されていない限りは、
雨が降ったらちょっと室内で時間を潰していれば大丈夫!
そんな気を落とさずに、雨でも楽しめるスポットが近くにないか探してみましょう!
折り畳み傘必須
今書いたように、香港は雨がいきなり降ったりやんだりするので、
折り畳み傘は日本から持ってきておきましょう。
香港じゃ折り畳み傘の質が悪いので、日本のものを使うのがオススメです。
フェリーやトラムに注意
雨の日の香港でフェリーやトラムに乗る場合、
風があまり強くなければ通常通りに運行はしているのですが、
雨が入ってきてしまって結局濡れてしまう可能性あり。
しかもサウナみたいになってめちゃくちゃ苦しい。
小さめなタオルとか、濡れてもいい服、ビーチサンダルなどで雨対策をしておきましょう。
この投稿をInstagramで見る
雨でも観光
雨の時でも香港は観光できるところがいくつかあります。
雨だからってホテルに閉じこもってしまっては勿体無いので、
ぜひぜひ観光に出かけてくださいね!
ちなみに台風レベルの時にはホテルから出ないほうがいいですので。。
ショッピングモール
香港はでっかいショッピングモールがたくさんあります。
駅から直結だったりするところもあるので、雨に濡れずに行ける可能性も。
なので、雨が降っている時間帯にショッピングモールで時間を潰すのもあり。
日本とはちょっと雰囲気も違うし大きなオブジェがあったりするので意外と楽しめます。
中には飲食店も入っているので、1日中遊ぶこともできます。
食事
雨が降ったらささっと近くの飲食店に逃げ込みましょう。
ローカルなお店も高級店も、香港に来たならどちらも行って欲しいものです。
飲茶や広東料理、それ以外にも各国の美味しい食べ物がたくさーん!
香港旅行はまず食べ物をメインに考えるのもオススメなんです!
マッサージ
香港は日本よりマッサージ屋さんが安いです!
上手いか下手かは結構運試し的な感覚w
でも歩き疲れた体でマッサージに行くとすごくスッキリするので、
雨が降ったタイミングで近くのマッサージ屋さんで雨宿りがてら休憩してみてはいかがでしょう?
この投稿をInstagramで見る
香港ディズニー
香港のディズニーはグリーティングが超盛んです!
なので、雨でもディズニーはきっと楽しく過ごせるはず。
雨のディズニーの楽しみ方については別記事にまとめてありますのでよかったどうぞ。
マカオ
マカオは室内のショッピングモールやカジノなどがたくさんあるので、
マカオで雨を過ごすっていうのも素敵です。
カジノやらない人にはちょっとつまらないかもしれないけど、
夜になるとイルミネーションがきれいですよー!!
まとめ
本当はヴィクトリアピークとかオーシャンパークとか、
行って欲しい観光スポットはたくさんあるのですが、
雨が降ってしまっては仕方ない!
雨なら雨でも楽しめる観光スポットを回ってみましょう!
せっかくの香港旅行なので、雨でも素晴らしい思い出にしてくださいね!!